×
  1. >
  2. >
  3. テレワークでどのくらい稼げる?
テレワーク中の女性
  • 0

テレワークでどのくらい稼げるの?

子供が大きくなってきて子育ても一段落ついたところで、「そろそろ仕事に復帰したい」と考える主婦の方も多いのではないかと思います。
フルタイムでオフィスに出勤して働くのは時間的に難しくても、テレワークなら子育てをしながら仕事を両立させることができます。
とはいえ、テレワークでどのくらい稼げるのか、気になるところです。

働き方改革やコロナ禍などによってテレワークが推進されるようになったとはいえ、仕事によっては月に数万円しか稼げないものもあります。
アルバイト感覚で気軽にできるテレワークとなると、収入は月にせいぜい10万円止まりといったところです。
1日3時間前後の勤務で、土日祝日は休みといった条件でテレワークを探すと、どうしても収入は低くなってしまう傾向にあります。

ただし、エンジニアなど、特別なスキルがあるのであれば月収20万円から30万円の仕事も夢ではありません!
生活の何に重点を置くのかをよく考えた上で、テレワークの体制を整えることが必要でしょう。

テレワークの探し方

テレワークの仕事を探すためには、転職サイトやテレワーク専門の求人サイトで検索するのが一番便利です。
テレワークに特化した求人サイトであれば、仕事も探しやすく、希望に合った仕事をすぐに見つけることができます。

この際に注意したいのは、求人案件が信頼のできるものかどうかということです。
例えばクラウドワークスのように大規模なクラウドソーシングシステムであれば、働いた分の給与をクラウドワークスが企業から領収し、そこから払ってもらうことができますので、銀行口座などのような個人情報を見知らぬ企業に知られる心配もありません。
クラウドワークスの場合、手数料が取られますが、その分安心感があるのがメリットと言えるでしょう(^^)

クラウドソーシングシステムに掲載されている案件のほとんどは出来高制なので、働く時間帯を気にせずに、いつでも好きな時に仕事ができるのも大きなメリットです。
この他にも、事務作業のリモートワークを募集している求人サイトなどがいくつもありますので、まずは自分にあった仕事を探してみましょう。
事務系の仕事に応募する際には、パソコンの基本的なスキルや簿記スキルなどがあったほうが有利です。
外国語の読み書きやコミュニケーション能力がある人なら、高収入を期待することもできます。

いずれにせよテレワークというのは、家での仕事とはいえ、オフィスに通って仕事をするのとやることは同じことですので、生半可な気持ちでいい加減に臨むことはよくありません。
締め切りなどもきちんと守って、ていねいに、そして確実な仕事をするようにしましょう!

投稿者

tomisato@communication-products.jp

関連投稿

ガッツポーズをする女性

仕事復帰のメリット・デメリット

  • 0

仕事復帰するメリットとは? 働いていなかった...

すべて読む
お絵かきをする子ども

テレワークは育児しながら可能?

  • 0

テレワークで働くということ 近年の世の中の状...

すべて読む
オンライン面接をする男性

オンライン面接のマナーについて

  • 0

今増えているオンライン面接 コロナ渦の今、人...

すべて読む
妊娠中の女性

産休中に不当な扱いを受けてしまったら

  • 0

産休を取った方が抱える悩み 産休というのはき...

すべて読む

テレワークが増えて働きやすくなった!?

  • 0

一気に普及したテレワーク コロナ渦に突入して...

すべて読む

社会復帰時のブランクが心配

  • 0

仕事のブランクをどのように埋めるのか 子育て...

すべて読む