コインランドリーに行く前に準備しておくもの
軽くて暖かい羽毛布団、我が家でも冬場とても重宝しています。
決してお安くはないこの羽毛布団、できるだけ長く、清潔に使いたいものです。
もちろん家カバーはこまめに洗濯して清潔を保つようにしていますし、ポカポカ暖かい日はしっかり天日干しするようにはしています。
ですが、どうせなら羽毛布団のカバーの中身・羽毛まで綺麗にしたいですよね。
例えば冬が終わって暖かくなって、羽毛布団を収納する前とか、コインランドリーを活用して羽毛を洗うことはできないか、そう考えたワケです。
結婚してからコインランドリーを使うことはほとんどなかったのですが、こういった大物を洗うときに利用できますのでありがたいです。
羽毛布団を洗うにあたり、まずは準備しておくアイテムがあります。
羽毛は弱アルカリ性の洗剤を使うと傷んでしまう恐れがあるため、おしゃれ着用の中性洗剤を用意しておきましょう。
ニオイもしっかり落としたいという場合には、重曹をプラスすると取れやすいです。
もしキルティング加工されていない羽毛布団を洗うのであれば、布団を縛るビニール紐も必要です。
あとは、羽毛布団を洗うお金、だいたい2,000円程度を準備します。
羽毛布団をコインランドリーで洗う方法
さあ、いざコインランドリーで羽毛布団を洗ってみましょう。
羽毛布団は縦の長さを3つ折にして、あとはぐるぐるロール巻きにして洗濯機に詰めちゃいましょう。
キルティング加工ナシの羽毛布団なら、用意したビニール紐で縛ると洗った後の羽毛の偏りを防ぐことができますよ!
そしてお金を投入したら、あとは機械が全部やってくれますので、洗い上がりと乾燥を待つだけとなります。
羽毛布団1枚の場合、乾燥に1時間かかるとみておきましょう。
ビニール紐で縛った場合は乾燥させる前に紐を切っておくと全体が乾きます。
ここで裏技ですが、乾燥にかけるときにテニスボールを羽毛布団と一緒にいれると、テニスボールがポンポンと当たることで布団がふっかふかになるらしく、さらにダニの死骸なども取れる効果があるとかなんとか。
ここは新しい綺麗なテニスボールを1つ用意しておくようにしましょう。
羽毛布団を洗うときの注意点
まず、その羽毛布団を水洗いしていいのかどうか、タグを見て確認する必要がありますね。
中には水洗いができないものもありますので、そのときはコインランドリーは諦めてクリーニングに出すようにしてください。
羽毛がすでに偏っていたり、布団の生地が傷んでいる場合も、クリーニングに任せた方が賢明でしょう。
あと、洗濯機のサイズにも注意が必要です。
ギュウギュウに詰まった状態では、布団が動かず汚れも落ちにくくなりますし、機械が大きくて布団が占める割合が少ない場合、洗濯機が正常に機能しない場合がありますので、サイズ感もきちんとチェックしてくださいね!