1. >
  2. >
  3. 旦那の埃をかぶったバイクをついに売る!

旦那の埃をかぶったバイクをついに売る!

バイク

旦那のバイクを売ることにしました

私の旦那は結婚する前に、趣味でバイクツーリングなどに行くことが多かったんですが、結婚してからめっきり行かなくなりまして。
ずっとバイクが放置されていたのにこの前気がつき、旦那と相談した結果、バイクを売ることに決まりました。

旦那曰くバイクがある事自体をすっかり忘れていたとのこと!
あんなに大きいものを忘れるなんてことある?なんて衝撃だったんですけど、まぁひとまずスペースが空くことになって良かったです。

子供が大きくなったらバイクを渡してあげたい、なんて言っていた時期もあったので出来るだけ残して置くべきか悩んでいたのですが。
放置していたせいでボロボロ、どうせ子供にあげるのであればこのバイクを下取りしてその分のお金をあげた方がいいんじゃない?と言ったらすんなり納得してました。

売る前にしたこと

というわけでまずは買取の下準備。
まずはいくらで売れるのか相場を調べるところから始めました。
業者によって買取金額は全然変わってしまうので、買いたたかれてしまう事が無いようにしっかり知識を身につけて臨みます!

いくらで売れるか調べてみたら、意外と高めの金額で売れることが判明!
あくまで相場ですけど、旦那、意外と良いバイク乗ってたんだなぁ。
放置していたバイクがどの程度で売れるかどうかわからないですけど、高めに売れてくれることを願ってます。

相場を調べたあとは、業者比較をスタート。
実際に買取をしてもらうのとオンライン査定を両方利用して、一番高く売れるところで買取りしてもらいました。査定をして高かったところ↓
オンライン査定 > バイク買取|オンライン査定ならバイクワン

オンライン査定だとネット上で査定が出来るので便利ですね。
実際に査定をしてもらう方だと旦那の立ち会いがないといけないので、旦那が休みの日しか査定を出来ず時間がかかりますし。
オンライン査定は手軽に出来たので良かったなぁと思います。

結果色々とお得になりました!

バイクを売った結果!
何と色々と得をする事が判明しました!

スペースがスッキリしたことはもちろんですけど、何より、金銭面でお得になりますね。
買取金額分を生活費に回せましたし、毎年かかっていた軽自動車税もゼロに!
買取金額分は息子のバイク費に回したいと言っていた夫ですが、まだまだ先の話なのでそのまま頂戴しちゃいました。

特に毎年かかっていた軽自動車税がかからなくなったのが嬉しいですね。
毎年地味にお金がかかっていたので、これが無くなったおかげで貯蓄に回せます。
もっと早く売っておけば良かったなぁ。

お得になった分を息子のバイク代にして貯めておこうかなぁ。
バイクに乗るか分からないですけど、好きな事に使えるお金はあるに超した事ないですもんね。
息子だけじゃ無くて娘の分も合わせて貯めておきたいと思います!